neaRlaboについて

コンセプト

ニアラボの存在意義

手の届く人たちの人生を少しでもハッピーに変えたい。

「北海道で育児するママ」が集まり、「○○ちゃんのママ」ではなく、

ひとりの女性として自分の人生を輝かせる場でありたいと願っています。

長い人生の中で、育児期間はほんの一瞬。

その貴重な時間を仲間と一緒に思いきり楽しみ、さまざまなことに挑戦することができる場所です。


人生を振り返ったとき、「あの育児期間、仲間と一緒に本当に楽しかった」

と思える瞬間をつくるために。

「near(近い)」「labo(研究所)」を掛け合わせた「ニアラボ」は、そばにある研究所として、
みんなで試行錯誤しながら幸せを探しにいこう、という思いが込められています。

ひとりではない、北海道で育児をする「同志」と共に励む場、それがニアラボです。

コンテンツ

ニアラボメンバーが行った子連れで行けるスポット情報などをまとめているリアルな口コミが集まった最強MAPを閲覧できます。

掲示板のように色んなお部屋があるので育児の悩みもリアルタイムで相談ができます。

学びのzoomセミナーを月に1〜2回講師の方をお招きしセミナーを実施しています。

北海道で開催されるイベント情報をまとめたカレンダーを共有しています。
イベント情報もここで見逃すことはありません。

もっと詳しい内容や、ニアラボ誕生までの想いはこちらのnoteをご覧ください。

メンバーの声

メンバーの声1
メンバーの声2
メンバーの声3
メンバーの声4
メンバーの声5

YouTube

「どうしてニアラボに入ったの?」に迫ります

概要

ニアラボが大切にしていること

  • みんなが笑顔でハッピーになれるようにすること
  • 他人を否定しないこと
  • 安心、安全な環境にすること

ニアラボをおすすめできる人

  • 友だち、仲間が欲しい人
  • 情報交換をして生活をより豊かにしたい人
  • 何か新しいことに挑戦してみたい人

ニアラボをおすすめできない人

  • マウント取りたい人
  • 自らが楽しもう!という意気込みのない人
  • 宗教活動、ネットワークビジネス目的の人
パーパス画像
参加までの流れ
STEP
募集情報の確認

ニアラボの募集は 不定期 で行っています。最新の募集情報は 公式LINE にてお知らせするので、参加を希望される方は 事前に登録 をお願いします。

まずはLINEに登録し、次回募集のタイミングをチェック!

また、りさこのInstagram でも随時広報しているので、ぜひフォローして最新情報をチェックしてください!

STEP
参加手続き

募集が開始されたら、詳細ページをご案内します。

参加概要のページをよく読んでください。
最後にあるMOSHの決済ページから、お申し込みをお願いします。

お申し込み後、案内メールが届きますので、そちらの指示に従ってください。

コミュニティは無料のオンライン交流アプリ 「Discord」 を利用しています。
スムーズに参加するために、事前にアプリのダウンロード&アカウント作成をしておくのもおすすめです!

想いはnoteに書いてます。

STEP
ニアラボへ参加!

いよいよ ニアラボの仲間入り!
まずは自己紹介とルールの確認を行いながら、安心して楽しめる環境を整えます✨

仲間と一緒に、楽しく交流&挑戦していきましょう!

相談イメージ画像

ニアラボを知って「私も何かやってみたい!」と思ってくださった方には、りさこと話す機会も設けています。

お気軽にお問い合わせフォームからご連絡ください!